3月11日 6年生ありがとうの会が5年生の 企画、運営で行われました。 |
|
6年生を拍手で迎えます。 | |
5年生がしっかりと運営してくれました。 | |
まずは1年生からペンダントと肩たたきの プレゼントです。 |
|
2年生からは、王冠のプレゼントと 記念の握手です。 |
|
3年生からは、替え歌と、 と〜ってもステキなしおりの プレゼントです。 |
|
「どんなにステキなんですか?」 「こ〜んなにステキなんです!」 |
|
4年生からは、心のこもった手紙の プレゼントです。 |
|
続いて、ゲームコーナーです。 5年生が楽しいゲームを進めて くれました。 |
|
○×クイズです。 | |
船長さんの命令です。 ぼくのマネをして下さい! |
|
続いて、先生達から歌とメッセージの プレゼントです。 |
|
その後、5年生からは、6年生への ありがとうの気持ちとこれから私たちが がんばります。という力強いメッセージが 伝えられました。 |
|
在校生が心をこめて「YELL」(エール)を 歌いました。 |
|
そして、くす玉が割られ、 「輝き続けろ6年生!」のメッセージが 現れました。 |
|
その後、6年生からお礼の歌と 手作りぞうきんのプレゼントが ありました、 |
|
最後は、在校生でアーチを作って 6年生を送りました。 |
|
6年生のみなさん これまでありがとうございました。 中学校でもがんばってください。 |
|